メニュー

個別レッスン

それぞれのご要望に合わせた個別対応レッスン!


対象は 大人の方のみ。 基本的にマンツーマンです。

(対面・オンライン どちらでも可)


音声での言葉の発達に不安があるお子さんと関わるお家の方や先生などに、親子サイン(手話など)を使って、コミュニケーションを深める方法をお伝えしています。


関わるお子さんの様子を伺いながら、ひとりひとりに合わせた手話や身振り、写真や絵などの視覚支援や、ことばかけのポイントなどをご提案します。日常の遊びや会話の中で「お子さんと伝わり合えること」が楽しくできるようになるお手伝いをします。


子育て相談、日頃のストレスをしゃべってスッキリする時間でもOK!


場所     対面 → 浜松市内の恊働センターなど公共施設利用 (利用料¥300前後のご負担あり)

              オンライン  → お好きな場所  (Wi-Fi環境下でお願いします)

            
時間     約60分/回  月2回程度


レッスン料  ¥2,000 / 回 

                対面 → 毎月払い  オンライン → 毎月払い or 5回セット払い (現金,ゆうちょ振込,PayPay 対応可)


キャンセルポリシー  キャンセルのご連絡は必ず事前にお願いします。振替レッスンご希望の方はお申し出ください。

  <キャンセル料>

  レッスンのキャンセル料は無料です。

        ただし予約日10日前から公共施設の利用料がかかります。利用予定だった場合は、利用料をご負担願います。

  ご連絡をいただかず予約開始時刻の15分を過ぎた場合は、その日はキャンセルとし、レッスン料全額をいただきます。

  <例外について>

  天災や交通機関による事情、講師の事情によるレッスンの中止の場合キャンセル料は発生しません。


日程  個別に調整。 基本の曜日・時間を決めます(ご都合が悪い時は日程調整して変更可)


内容  初回に、ご相談しながらご希望をお伺いします。

    例1 言葉の発達などがゆっくり目なお子さんに合わせた「オリジナルレッスン」

    例2 日常で使えるサイン(手話単語や指文字など)のレッスン  

    例3 不安や悩みを一緒に考えたり、お話を聴いたりする「おはなしバージョン」 

   

おすすめ図書 レッスン内容に合わせて使用するかどうかを検討します

    ① グーとパーで赤ちゃんと会話  近藤禎子著(毎日新聞社)¥1,200
    ② 伝わる!つながる!親子の手話じてん  全国早期支援研究協議会編 (東邦出版) ¥1,800
    ③はじめての子ども手話  谷千春著(主婦の友社)¥1,320


申込方法  下部の[お問い合わせ]欄からご連絡ください。こちらからお返事のメールを送ります。

個別おはなしの日

カウンセリングというと堅苦しいので「おはなしの日」と呼ぶことにしました。


私(畑かおる)に話を聞いてほしい、相談したいことがあるという方はぜひご利用ください。

個人情報の秘密は厳守します。


「子育て」「きょうだいのこと」「お子さんの教育や進路のこと」「あなたの生き方」など、どんなお話でも可能です。

(個人や団体に対しての誹謗中傷や嫌がらせはお断りいたします。良識の範囲内でお願いします。)


♪ ♪ ♪  ♪ ♪ ♪  ♪ ♪ ♪  ♪ ♪ ♪  ♪ ♪ ♪


長年にわたり、親子サインのレッスンをしていると、ママたちから個人的なご相談を受けることがあります。


悩みは、ひとりで抱えているより誰かに話した方がスッキリすることもありますよね。


ちょっとした話題も、誰かと共感した方が何倍も楽しくなることもあります。


「かおる先生のような話し相手がほしかったー!!」と言ってくださったグーチママたちの声から生まれたメニューです! 



 〈お願い〉

私は医師でも心理の専門家でもありません。お話やお悩みを打ち明けてくださった結果、モヤモヤした思いが必ず解決するという保証は残念ながらありません。特に、ご自身のお悩みの解決に関しては、ご本人しかできないものだと思っています。私は、お話してくださった方を全力で応援はしますが、直接私が介入したり対処を請け負うことはいたしません。どうぞご了承願います。

私はこんな人です。


・兄に重度の小児脳性麻痺があった。私が物心つく前から「身体知的の障がいのある兄のきょうだい児」として育ってきた。


・生まれつきの両耳高度感音性難聴の聾の娘(現20代)と、聴こえる下の息子(現20代)の2人の子育てや家族の会話の中に手話を取り入れてきた。


・親子サイン・グーチョキパーの講師活動を通して、いろいろな親子さんの在り方を2005年から長年にわたり見させていただいている。


・保育士、子育て支援員、チャイルドカウンセラー、全国手話検定1級 取得

時間  約60分 / 回 

    おはなしの内容によっては、多少時間を延長することも可能です。(延長料金不要)

    

回数  決まりはありません。


方法  オンライン

    音声通話のみ(顔出し希望しない)の対応も可能です。

    Wi-Fi環境下にてご利用ください。


料金  ¥2,000 / 回 (ゆうちょ振込、PayPay 対応可)


申込方法  下部の[お問い合わせ]欄からご連絡ください。こちらからお返事のメールを送ります。